青汁は同じような商品が、ドラッグストアや通信販売で売られていて、どれを選んで良いかわかりませんよね。
そんな現状なので、「結局、どれがいいの?」と思ってしまい、選ぶ時点で挫折しています場合も。
そこで、全部で90種類以上ある青汁の中で、「原材料にこだわっていて、人間のからだに良いのはコレ」という青汁や、「手ごろな値段で、購入特典があるものはコレ」という青汁の選び方をランキング形式でまとめています。
目次
当サイトで実際に選ばれている青汁ランキング
それではまず、当サイトで実際に選ばれている青汁をランキング形式でご紹介します。
ランクづけ、評価のポイントは以下の6つです。
- 原材料が国産の良いものを使っているか?
- 青草以外の有効な成分が配合されているか?
- 飲みやすいか?
- 青汁1杯あたりの価格は妥当か?
- 販売元は信頼できるか?
- 購入特典、送料、定期購入は得をするか?
このポイントに、販売実績や口コミなども考慮して、現実的に選べる青汁を紹介しています。
1位 返金保証あるSS評価の青汁 やわたのおいしい青汁
基本情報 | |
---|---|
商品名 | やわた本青汁 |
販売 | 八幡物産株式会社 |
主な原料 | 大麦若葉 |
原料詳細 | 大麦若葉粉末、還元麦芽糖水飴、乳酸菌、ビタミンC |
原料産地 | 国産 |
主な成分 | 1包(3g)あたり エネルギー:7.7kcal たんぱく質:0.28g 脂質:0.75g 糖質:1.9g 食物繊維:0.52g ナトリウム:0.68mg ビタミンC:30mg 乳酸菌:150億個 |
価格(税抜) | 2,000円 |
価格(税込) | 2,160円 |
包数 | 30包 |
1杯あたり | 66円 |
送料(税込) | 216円 |
定期特典 | 公式サイトで3ヶ月に3箱という注文方法だと送料は無料になる。 |
その他 | やわた本青汁は、Amazonおよび楽天での取扱はありません。 公式サイトでお求めください。 |

達人評価 ![]() |
|
---|---|
成分評価 | |
続けやすさ | |
価格評価 | |
販売評価 | |
口コミ評価 | |
総合評価 |
やわたのおいしい青汁は こんな人におすすめ
- ダイエットしたい
- 便秘に悩んでいる
- 乳酸菌を補給したい
- 返金保証があった方が安心できる
2位 便秘対策なら迷わず! ふるさと青汁

基本情報 | |
---|---|
商品名 | ふるさと青汁 |
販売 | マイケア |
主な原料 | 明日葉 |
原料詳細 | あしたば葉茎末、難消化性デキストリン、直鎖オリゴ糖、あしたばの根末、桑の葉末、大麦若葉末 |
原料産地 | 八丈島・大島 |
主な成分 | 1包あたり エネルギー:11.34kcal たんぱく質:0.249g 脂質:0.063g 炭水化物:2.445g ナトリウム:6.6mg SOD活性:6900unit 食物繊維:0.804g クロロフィル:6.3mg ビタミンC:0.12mg ビタミンE(トコフェロール) α-トコフェロール:0.147mg β-トコフェロール:0.015mg γ-トコフェロール:0.048mg δ-トコフェロール:0.012mg ビタミンB1:0.005666667mg ビタミンB2:0.014mg ビタミンB12:0.003μg |
価格(税抜) | 3,800円 |
価格(税込) | 4,104円 |
包数 | 30包 |
1杯あたり | 127円 |
送料(税込) | 500円 |
送料詳細 | 2箱以上の購入で送料無料 |
初回特典 | Webから申し込むと無料でサンプル14包をプレゼント |
定期特典 | 10%割引 |
その他 | 全額返金保証 |

そして定期購入の回数縛りもないから、いつでも解約や中止ができる。それなのに、1杯あたりの値段もすごく安い!
口コミ評判も良くて、便秘対策なら迷わずふるさと青汁がおすすめね!
達人評価 ![]() |
|
---|---|
成分評価 | |
続けやすさ | |
価格評価 | |
販売評価 | |
口コミ評価 | |
総合評価 |
ふるさと青汁は こんな人におすすめ
- 本格的な青汁を飲んでみたい
- 明日葉や桑の葉などが一緒になっている青汁を探している
- 気に入らなければ定期便でもすぐに解約できる
- 1杯あたりの値段が安いものを試してみたい
- 初回は14包が無料サンプルとして試せる
3位 甘いゼリータイプ! 黒糖抹茶青汁寒天ジュレ
基本情報 | |
---|---|
商品名 | ローヤルゼリー青汁 |
販売 | 秋田屋本店(旧 日本養蜂) |
主な原料 | 大麦若葉 |
原料詳細 | 有機大麦若葉末、水溶性食物繊維、還元麦芽糖、ローヤルゼリー末(デキストリン、ローヤルゼリー)、有機甘藷若葉末、抹茶、玄米粉、スピルリナ末 |
原料産地 | 国産 |
主な成分 | 1包(3g)あたり エネルギー:9.7kcal たんぱく質:0.3g 脂質:0.1g 糖質:1.5g 食物繊維:0.9g ナトリウム:1.2mg |
価格(税抜) | 3,046円 |
価格(税込) | 3,290円 |
包数 | 30包 |
1杯あたり | 102円 |
送料(税込) | 540円 |
送料詳細 | 5,000円(税込)以上購入で送料無料 |
初回特典 | |
定期特典 | 初回は半額(1,645円)で、2回目以降12%割引(2,895円)で購入できます。 定期購入の解約は電話一本でできます。 |
その他 | 定期購入すると不定期ですが、秋田屋本店のグッズ(はちみつ等)がプレゼントされます。 |

成分評価だけでなく、続けやすさ、価格評価、販売評価を総合的に判断すると、黒糖抹茶青汁寒天ジュレはかなり高いポイントなの。抜群におすすめするわ。
達人評価 ![]() |
|
---|---|
成分評価 | |
続けやすさ | |
価格評価 | |
販売評価 | |
口コミ評価 | |
総合評価 |
黒糖抹茶青汁寒天ジュレは こんな人におすすめ
- ゼリータイプの青汁を試してみたい
- 腸内環境を改善したい
- 気に入らなければ定期便は3ヵ月後に解約できる
- 手軽で時間がなくても食べられる
- 持ち運びが便利でどこでも食べれる
4位 顔のむくみにおすすめ 神仙桑抹茶ゴールド
基本情報 | |
---|---|
商品名 | 神仙桑抹茶ゴールド |
販売 | お茶村 |
主な原料 | 桑の葉、緑茶 |
原料詳細 | 桑の葉、茶、シモン(葉、茎) |
原料産地 | 紹興(中国浙江省) |
主な成分 | 熱量:10.5kcal たんぱく質:0.639g 脂質:0.261g 糖質:0.513g 食物繊維:1.137g |
価格(税抜) | 5,700円 |
価格(税込) | 6,156円 |
包数 | 60包 |
1杯あたり | 95円 |
送料(税込) | 300~600円(地域によって異なる) |
送料詳細 | 定期購入で送料無料 |
初回特典 | 以下の「実感セット」をプレゼント ・有田焼湯呑み ・茶筅(ちゃせん)マドラー ・桑抹茶ゴールドが良くわかる読本 |
定期特典 | 5%割引(税抜5415円) 送料無料 |
その他 | 全額返金保証 |

脂肪を吸収し、代謝をあげて、むくみなどを和らげけくれる青汁として、人気があるわ。顔のむくみが気になる人はこれね!
飲みやすくて、コストパフォーマンスも良いから、自信を持ってすすめられる青汁だわ。
達人評価 ![]() |
|
---|---|
成分評価 | |
続けやすさ | |
価格評価 | |
販売評価 | |
口コミ評価 | |
総合評価 |
神仙桑抹茶ゴールドは こんな人におすすめ
- 中国産だけど日本人がしっかり管理した桑の葉の青汁
- 1杯あたりの値段が安いものを試してみたい
- 全額返金保証がある
5位 せきどめにおすすめの青汁酒! 十黒梅
基本情報 | |
---|---|
商品名 | 生搾りどくだみ青汁酒 十黒梅 |
販売 | 株式会社食援隊 |
主な原料 | どくだみ |
原料詳細 | どくだみ(高知県産)、黒糖(沖縄県産)、梅肉エキス(和歌山県産) ※アルコール度数 8度 |
原料産地 | 国産 |
価格(税抜) | 2,759円 |
価格(税込) | 2,980円 |
容量 | 300ml |
1杯あたり | 1杯30mlのため、260円 |
送料(税込) | 無料 |
送料詳細 | 送料は商品に含まれているので、送料が別で必要ありません。 |
お試しセット | 今回紹介しているのは、300mlのお試し品です。 通常のものは900mlで1ヶ月分のものもありますが、それは税抜6,500円です。定期購入もあるようなので、気に入れば相談してみてください。 |
その他 | 十黒梅は、Amazonや楽天では取り扱いがありませんでした。 |

どくだみを生のまま絞ったから、青汁酒になるのね。
咳で悩んでいた人が、この生搾りどくだみ青汁酒で、悩みが解消したという人もいるからすごいわ。
お試し品の300mlは、送料なども含んで、2980円なのね。1杯が30mlだから、10杯分ということね。
もし十黒梅を飲んでみたいと思ったら、まずはお試しセットを試したほうが良いわね。
達人評価 ![]() |
|
---|---|
成分評価 | |
続けやすさ | |
価格評価 | |
販売評価 | |
口コミ評価 | |
総合評価 |
生搾りどくだみ青汁酒 十黒梅は こんな人におすすめ
- 原因不明のせきに悩んでいる
- 冷え性に悩んでいる
- 不眠症で悩んでいる
- 口内炎がよくできる
6位 粒タイプ! ステラの贅沢青汁

基本情報 | |
---|---|
商品名 | ステラの贅沢青汁 |
販売 | ステラ漢方 |
主な原料 | クロレラ、ケール、長命草 |
原料詳細 | クロレラ、ケール、ボタンボウフウ(長命草)粉末 |
原料産地 | 九州・沖縄 |
主な成分 | 標準100gあたり エネルギー:404kcal たんぱく質:55.3g 脂質:10.9g 炭水化物:21.2g ナトリウム:28.9mg ビタミンK:708μg |
価格(税抜) | 4,743円 |
価格(税込) | 5,122円 |
包数 | 90粒(1回3粒) |
1杯あたり | 158円 |
送料(税込) | 164円 |
送料詳細 | |
初回特典 | 特別モニターコース(980円・送料無料)に申し込み可能 |
定期特典 | 30%・45%割引、送料無料 |
その他 | 全額返金保証 |

特別モニターコースに申し込めば、980円で試せるし、30日間の安心返金保証もついているの。
飲みやすさを追求した粒タイプの青汁は本当に良いと思うわ。
達人評価 ![]() |
|
---|---|
成分評価 | |
続けやすさ | |
価格評価 | |
販売評価 | |
口コミ評価 | |
総合評価 |
ステラの贅沢青汁は こんな人におすすめ
- 粒タイプの青汁を探している
- 栄養価の高いケールの青汁だけど粒なので飲みにくくない
- サプリメント感覚で口臭対策にもなる
- クロレラ、長命草など珍しい青草を使っている
- 30日間全額返金保証がある
- 特別モニターは980円で試せて、すぐ解約もできる
7位 青草のオールスター こだわり酵素青汁
基本情報 | |
---|---|
商品名 | ホコニコのこだわり酵素青汁 |
販売 | ホコニコ |
主な原料 | 大麦若葉、明日葉、桑の葉、ケール |
原料詳細 | 大麦若葉粉末、加工黒糖、ハニーパウダー(デキストリン、はちみつ)、オリゴ糖、難消化性デキストリン、穀物麹(大麦、あわ、ひえ、きび、タカキビ、紫黒米、米粉)、明日葉粉末、桑の葉粉末、ケール粉末、植物発酵エキス末(デキストリン、野草発酵エキス(オリゴ糖、砂糖、てんさい糖、ヨモギ、その他))、植物発酵エキス末(デキストリン、糖類、野草エキス、果物エキス、野菜エキス、海藻エキス)、乾燥生菌粉末 、(一部に小麦、やまいも、りんごを含む) |
原料産地 | 国産 |
主な成分 | 1包(3g)あたり エネルギー:9.7kcal たんぱく質:0.26g 脂質:0.05g 炭水化物:2.46g 食塩相当量:0.004g |
価格(税抜) | 4,800円 |
価格(税込) | 5,184円 |
包数 | 30包 |
1杯あたり | 160円 |
送料(税込) | 600円 |
送料詳細 | 定期購入は送料無料 |
初回特典 | |
定期特典 | すこやかお得コースは、初回80%割引(税抜980円)で、2回目以降は33%割引(税抜3,200円)という定期購入コースがあり、いつでも解約できます。 酵素青汁の秘密BOOKをプレゼントがあります。 |
その他 | 毎月2箱の定期購入だとさらに割引率が高くなります。 |

はじめての人に試しやすい値段で、気に入らなかったら定期便でもすぐに解約できるわ。
こだわり酵素青汁は、抜群におすすめできる青汁よ。
達人評価 ![]() |
|
---|---|
成分評価 | |
続けやすさ | |
価格評価 | |
販売評価 | |
口コミ評価 | |
総合評価 |
こだわり酵素青汁は こんな人におすすめ
- 本格的な青汁を飲んでみたい
- ケール、明日葉、桑の葉、大麦若葉の青草のオールスターが使われている
- 1杯あたりの値段が安いものを試してみたい
- 栄養価は高いのに飲みにくくない青汁
- 1000円以内で試せる青汁を購入したい
- 気に入らなければすぐに解約できる
失敗しない青汁の選び方・6つのポイント

では、ここからは上記のランキングの評価基準を踏まえた上で、青汁を選ぶ「6つのポイント」を詳しくご紹介します。
青汁は毎日続けることが大切ですが、選び方を誤れば飲むのをやめてしまったり、青汁を購入したことを後悔してしまうかもしれません。
以下のポイントをしっかりとチェックして、青汁を選んでみてください。
- 原材料が国産の良いものを使っているか?
- 青草以外の有効な成分が配合されているか?
- 飲みやすいか?
- 青汁1杯あたりの価格は妥当か?
- 販売元は信頼できるか?
- 購入特典、送料、定期購入は得をするか?
原材料が国産の良いものを使っているか?

青汁の主原料である青草が、国産のものを選ぶことをおすすめします。
中国産など海外の青草よりは、国産の青草の方が安心安全です。
また青草の中でも、ケールは最も栄養価が高いのですが、最も飲みにくいともいわれています。
最近では大麦若葉を中心とした青汁が多く出回っていますが、栄養価を考えると、ケール、明日葉、桑の葉が配合されている青汁がおすすめです。
それぞれの青汁の主原料が、どの青草がメインにした青汁なのか、原材料をしっかりとチェックすることが大切です。
どんな成分が配合されているか?

青汁は主な成分はケールや大麦若葉などの青草ですが、最近ではいろいろな成分が配合されています。
例えば、
- 腸内環境のために、オリゴ糖や食物繊維(難消化性デキストリン)を配合したり、
- 美容のためにコラーゲン、ヒアルロン酸、ローヤルゼリーなどを配合したり、
- 男性に人気のシトルリンが配合されていたり、
- スーパーフードといわれるスピルリナやモリンガが配合されていたり、
たくさんの種類があり、それぞれの青汁によって特徴があります。
目的にあわせて、どんな成分が配合されているかをチェックすることは大切です。
飲みやすいか?

青汁は、「まずい!もう1杯!」というイメージがありませんか?
最近の青汁は、以前からあるケールや明日葉の青汁と比べたら、大麦若葉の青汁は飲みやすいのですが、やはり毎日続けるためには、飲みやすさはしっかりチェックした方が良いですね。
飲みやすくするために、人工甘味料などの添加物が入っている青汁は、できるだけ避けたいですよね。
原料や成分、また口コミなどで、青汁の飲みやすさをチェックすることも大切です。
青汁1杯あたりの価格は妥当か?

青汁は安くありません。青汁の値段は1000円~9000円とさまざまですし、15包入りや60包入りのものがあるので、1杯あたりの価格をチェックすることが大切です。
青汁1杯あたり200円を超える青汁もあります。青汁の値段が高いからといって、質が良いとは限りません。
もちろん安くても、国産の良い青草を使ってなければダメです。
これまで、当サイトでは、90種類以上の青汁を細かく分析しましたが、その結果、青汁1杯の値段の相場平均は125円でした。
それぞれの青汁の1杯あたりの価格をしっかりチェックすることも大切です。
販売元は信頼できるか?

青汁の販売元が、本当に信頼できるのか確かめるのは非常に難しいです。
定期購入を解約したいのに、解約通知をしても返信がなかったり、電話をしても電話が繋がらないなど、トラブルになりそうな会社は、いくつかありました。
販売元を確認することも大切です。
サイトの管理人や、食物検定を保有する青汁の達人が、実際に青汁を購入したり、定期便を解約したりして、それぞれの青汁の販売元もチェックをしていますので、口コミとあわせて、そちらも確認してください。
購入特典、送料、定期購入は得をするか?

どんなに良い青汁でも、値段が高すぎたら購入し続けるのは、経済的に負担が増えます。
またわざわざ店頭で買いに行くと、面倒ですし、買い忘れがキッカケで青汁をやめてしまう人も少なくありません。
ドラッグストアで購入することができる青汁もありますが、質が良くて値段が手ごろなものはネット通販で購入したほうがお得です。
割引や、送料無料などをうまく利用して、購入するためにも、購入特典や定期購入について、しっかりと確認することも大切です。
こういう青汁は最近多いわ。乳酸菌150億個は、業界でも最高レベルだわ。
おいしい青汁って感じではないけど、飲みやすい原料にこだわった青汁だわ。
青汁の達人が認定する最高級の青汁よ。